施設紹介
人が集い、交流することを目的とした施設で、多目的に使えるリビングのような場所。
向島(川尻)の向島中央小学校の近くにあります。
スタッフやそこに居合わせた人たちと楽しく会話するのがおすすめ。
アナーキー・イン・ザ・ドーナッツとして親しまれて来た場所を受け継ぎ、向島で地域住民が憩える場所づくりをしています♪
スタッフ紹介
詳細情報
施設名 | 向島コモンスペース 『Hello!』 |
代表者名 | 竹河内遥香(はるおちゃん) |
住所 | 尾道市向島町5339-1 |
営業時間 | 【毎週 火曜日・水曜日】 14:00~18:00 ※詳細はInstagramでチェック! |
定休日 | 木〜月 |
利用可能な曜日や時間 | 営業時間内 |
連絡先 | hellomukaishima@gmail.com |
公式Webサイト | https://www.instagram.com/hello_mukaishima/ |
Instagramで最近の様子を見る
まちの縁側ユースセンタープラットフォーム事業の愛称が「ユースセンターズ オノミチ」に決定しました!
ホームページの内容も段々と整って来ましたので、是非、10代の方やご家族の方に、地域の皆さんにお知らせ頂けましたら幸いです🙏
ホームページのイラストは尾道在住の漫画家 土井雅俊さんに手掛けて頂いており、活動のイメージの伝わるイラストを続々と公開予定しています!
街で活動されている10代の居場所づくりを多くの方に知って頂くための取り組みとして、各拠点の活動をチェックして頂いたり、いいね!やシェアでの拡散をよろしくお願いします🙏
https://mukaishimaseeds.com/youthcenters/
#ユースセンターズオノミチ
#ユースセンター
#ユースセンター起業塾
#おのみちのを
#ギャラリースプーン
#さんさん舎
#hellomukaishima
#わたの家
#social_kitchen_onomichi
#フルーツヒルズ
#むかいしまseeds
#尾道
#向島
\ Hello! /
〈6月の営業について〉
毎週 火曜日・水曜日OPEN
営業時間 14:00~18:00
メニュー
チーズケーキ400円から
ドリンク350円から
コーヒー、季節のフルーツビネガーなど
〈6月のごあいさつ〉
5月には梅雨入りしてしまった今年。
気圧による不調に振り回されず、心身とも健やかに過ごすことを目標に、ストレッチや筋トレをちょびっと始めました。チョビ
春~夏に掛かるこの季節は果実の収穫期。差し入れでいただいた果実たちで、新しいビネガードリンクも増やしていく予定です。お楽しみに!
さて今月も変わらず火曜日・水曜日OPEN予定です。平日、午後のみで変な営業時間ですが、お時間ができた時には遊びに来てくださいね。長居OKです。
お待ちしてまーす✴️
#hellomukaishima
#ハロー向島
#尾道カフェ #向島カフェ #ユースセンターズオノミチ #ユースセンター #ユースセンター起業塾
※カレンダーは inuimasanori さん
【きろく】
「3.11追悼音楽会(わたlab.特別編)」
心地好い小春日のなか、向島干汐のビーチ近くでマルシェに出店させていただきました。
主催は「わたの家」をされている、ひろG。
hiro_g_tei
ひろGは、子どもたちの遊び・学びの場として「わたlab.」と称した大小様々なイベントを主催しています。
イベント案内では、毎年3月11日に東日本大震災のあった宮城県の亘理町荒浜で追悼音楽会を行っているご友人に応えての開催ということでしたが、東日本大震災以降に生まれた子どもたちに何か伝えられることがあるだろうと、「わたlab.特別編」としたそうです。
追悼音楽会といっても明るく楽しい楽曲ばかりで、子どもも混じったりしながら、音楽で平和を楽しむ、かみしめる、そんな温かな会でした。
わたlab.からは参加した子どもたちに
漁師でダイバーの方に海の質問タイム!
市議会議員に立候補予定の大道芸人さんのマジックショー!
海抜2mの場所で5mの津波が来たらどうする?高さ3mの旗で体験!
みたいなコーナーが設けられていたのですが、自由奔放な子どもたちとの言葉の応酬に大人もクスッとできる学びの場となりました。
そして14時46分、黙祷を捧げてイベント終了。
恐ろしいけど、これからも災害が無くなることはないでしょう。
守れるはずのものを守る、そのために忘れないことが大切なんだと思います。
人は語り継ぐことができる。
悲しくも美しい海を背負って、今も人は歌うことができる。
#hellomukaishima
#ハロー向島
#向島コモンスペースハロー
#尾道カフェ #向島カフェ #ユースセンターズオノミチ #ユースセンター #ユースセンター起業塾
\ Hello! /
〈5月の営業について〉
毎週 火曜日・水曜日OPEN
営業時間 14:00~18:00
メニュー
チーズケーキ400円から
ドリンク350円から
コーヒー、季節のフルーツシロップ他
〈5月のごあいさつ〉
庭にはツツジやヤマボウシ、山は新緑の5月ですね。
今月は特にイベントの予定もなく、のんびりとした一月になりそうです。
春が終わったから抹茶ケーキも終わり~と言ったら、「今からの季節じゃないの?」と言われたので復活するかもです。
GW期間中も変わらず火曜日・水曜日OPEN予定です。平日、午後のみで変な営業時間ですが、お時間ができた時にふらっと遊びに来てくださいね。お待ちしてまーす✴️
#hellomukaishima
#ハロー向島
#尾道カフェ #向島カフェ #ユースセンターズオノミチ #ユースセンター #ユースセンター起業塾
※カレンダーは inuimasanori さん
【きろく】
日曜日はこちらのイベントに出ました。
ローカル子育てサミット
『10代のための居場所を考える』
ユースセンターズオノミチおひろめ交流会
※イベントは終了しました
交流会への参加者は、子どものいる方、教育関係者の方、似たような活動をされている方、まちづくりに興味のある方などさまざま。
ユースセンターズオノミチにとっては各関係者との人脈が広がり、今後の活動の幅も広がりそうなワクワクの一日でした。
講演会は大人向けの内容でしたが、大人たちが似たようなベクトルで、ゆるっとふわっと繋がって、ユースセンターズオノミチの目指すイメージを共有できたと思っています。
10代の子たちが気ままに過ごせる場所が沢山あるまち・オノミチに向けたまちづくり。大人も楽しい、子どもも楽しい、そんな取り組みにしていけたらいいなぁと願います。
Hello!はドリンクの試飲コーナーを担当したのですが、試食コーナーやワークショップに来てくださった方には、各居場所のオーナー達の個性や雰囲気を見て、興味を持って、実際の居場所にも足を運んでもらえたら幸いです!
【追記1】
Hello! では現在、毎週火曜日・水曜日の14:00~18:00にカフェを営業しています。
その時間帯、アラ10(Around10代)にお店を無料で解放しています。月曜日は仕込みで居たり居なかったりしますが、タイミングが合えば声を掛けて入ってOKです。(掛け声は「ハロー」でお願いします!笑)
営業日や営業時間は、今後の要望によっては変化していくと思いますが、そのあたりは皆さんの利用状況次第です~!
【追記2】
この取り組みは、今から「ユースセンター」を新たに設立するのではなく、尾道に点在するお店や場所をユースセンターとして利用できるようにしていくプロジェクト。
立ち上げメンバーとして参加させていただき、お店もユースセンターズオノミチの一つとして登録して貰っています。
「もっと分かりやすく文章で」となると、すごくつまらない感じになってしまうので割愛しますが、加盟店によってそれぞれ違うやり方で「ココ使いなよ!遊びおいでよ!」と場所を解放している感じです。
#hellomukaishima
#ハロー向島
#向島コモンスペースハロー
#尾道カフェ #向島カフェ #ユースセンターズオノミチ #ユースセンター #ユースセンタ
【きろく】
『喜望峰のフリーマーケット』
土曜日は喜望峰さんにてフリーマーケットに出店。私はお店の外で「100円ワゴン」「500円ワゴン」を出しつつ、温かい飲み物とマフィンを販売させていただきました。
店主のさくらちゃんが焼く美味しいパンを求めてオープン30分前から行列ができ始めていましたが、並ぶ皆さんがおだやかにあたたかに待ってくださったので、始終和やかなイベントになりました。
出店でご一緒した皆さんのブースに並ぶお花や雑貨・食器、どれも素敵でした。お店やイベントでお目にかかれる方もいらっしゃいますので是非Instagramもチェックしてみてくださいね。
喜望峰さん
kibouhou_kouzindo
Atelier shionさん
shion.my2
純喫茶ブルーラビットさん
blrb_kissa
BalticRoseさん
baltic_rose_zakka_onomichi
siz_tom17さん
siz_tom17
今回は助っ人のアキさん
welina.aki
Hello!としては色んなお客様に「向島にこんなお店がある」ということを知っていただく良い機会となりました。もちろん反省点はあるんですが、とにかく楽しかったです!
初めての屋外イベントで、勉強にもなりました。
喜望峰さんは今回のイベントの売上をトルコ大地震に寄付されるということ。店主のさくらちゃんには尊敬しっぱなし。かっこいい背中を見せてくれてありがとう!私もそんな風にお店をやっていける人になりたいなと思います。
最後になりましたが、来てくださった方、さらにはドリンクやマフィンをご注文くださった皆さま、本当にありがとうございました✴️
そしてイベント関係者の皆さまにSpecialThanks!
#hellomukaishima
#ハロー向島
#向島コモンスペースハロー
#尾道カフェ #向島カフェ #ユースセンターズオノミチ #ユースセンター #ユースセンター起業塾
住所
広島県尾道市向島町5339−1
似ている施設
詳細情報
代表者 │竹河内遥香(はるおちゃん)
住所 │尾道市向島町5339-1
営業時間│【毎週 火曜日・水曜日】
14:00~18:00
※詳細はInstagramでチェック!定休日 │木〜月
カテゴリー
詳細情報
代表者 │竹河内遥香(はるおちゃん)
住所 │尾道市向島町5339-1
営業時間│【毎週 火曜日・水曜日】
14:00~18:00
※詳細はInstagramでチェック!定休日 │木〜月