施設紹介
築150年の古民家をリノベーションし、皆様にお気軽に利用して頂けるようレンタルハウスとして生まれ変わりました。

スタッフ紹介
詳細情報
施設名 | 瀬戸内コミュニティハウス わたの家 |
代表者名 | 伊藤浩 通称ひろG |
住所 | 尾道市向島町8984 |
営業時間 | 毎週日曜日(第一日曜除く)KTB(風通しバツグン)商店(有機野菜の販売・ワンコインランチ)10時~15時 不定期で、わたlab.(KTB商店に合わせて子どもたちの体験学習) 毎月第四木曜日 わたの日0円食堂 15時~20時(食事は17時~) |
定休日 | |
利用可能な曜日や時間 | 第2、第3、第4、第5日曜日(10時〜15時)はKTB商店 毎月第4木曜日(15時〜20時)は0円食堂(ご飯は17時から) それ以外の時でも対応可能です。まずは連絡先にご連絡ください。 |
連絡先 | https://www.facebook.com/watanoya の メッセージよりご連絡ください |
公式Webサイト | https://www.facebook.com/watanoya |
Instagramで最近の様子を見る
オーナーきょんです。
おはようございます(*ˊᵕˋ*)੭
#モーモーキッチンは火曜日定休日です。
今日は❣️
チームおのみちHug meプロジェクト
FM尾道さん協力のもと
番組内でコーナーを一つ立ち上げ
p(*^-^*)q
❣️毎月第一火曜日と第三火曜日
14時30分から5分間放送されています
今日のゲストは
前回に引き続き
尾道市内のユースセンターの1つ
向島町宇立にある
瀬戸内コミュニティハウス
🌈「わたの家」の
「ひろG」こと伊藤浩さん🌈
伊藤さんは以前、
福山市内でコットンという飲食店を
経営されていて、
そのお店を閉じて向島に移住。
築150年の古民家をリノベーションして、
レンタルスペースとして活用したり
0円食堂を開いたりしています。
そして、10代が自由に利用できるユースセンターズオノミチの1つにもなっています。
☝️ ユースセンターとは
10代の子どもたちが
自由に使える場所のことで、
現在市内に8か所あります( * ॑꒳ ॑*)スゴイネー
❣️尾道ならではユースセンターを
展開しています
👇👇👇
https://mukaishimaseeds.com/youthcenters/
皆さんワクワクしますよ〜♪
本日14時30分より🥰
エフエムおのみち
👇👇👇
https://www.jcbasimul.com/radio/857/
(ネットで、どこでも聴けます!)
•繋がり・発掘・活性化をメインに
一次産業に関わってきた自身の経験を活かし
生産者の話から課題を見つけ
解決策や
活性化方法を
提案実行し育んでいきます٩(ˊᗜˋ*)و💖
地域に恩返しを
地域に活性化を
頑張ります⤴︎✊😃
#エフエムおのみち
#尾道モーモーキッチン
#尾道ランチモーモーキッチン
#尾道グルメ
#モーモーキッチンは地域活性化を応援します
#モーモーキッチン
#HugMeプロジェクト
#フードロス削減
#ふるさと納税にカタラーナ
#77食堂
#ローストビーフ専門店
#尾道ランチ
#onomichi
#伊藤浩さん
#わたの家
#ユースセンターズオノミチ
#瀬戸内びんご村
オーナーきょんです。
おはようございます(*ˊᵕˋ*)੭
#モーモーキッチンは火曜日定休日です。
今日は❣️
チームおのみちHug meプロジェクト
FM尾道さん協力のもと
番組内でコーナーを一つ立ち上げ
p(*^-^*)q
❣️毎月第一火曜日と第三火曜日
14時30分から5分間放送されています
今日のゲストは
前回に引き続き
尾道市内のユースセンターの1つ
向島町宇立にある
瀬戸内コミュニティハウス
🌈「わたの家」の
「ひろG」こと伊藤浩さん🌈
伊藤さんは以前、
福山市内でコットンという飲食店を
経営されていて、
そのお店を閉じて向島に移住。
築150年の古民家をリノベーションして、
レンタルスペースとして活用したり
0円食堂を開いたりしています。
そして、10代が自由に利用できるユースセンターズオノミチの1つにもなっています。
☝️ ユースセンターとは
10代の子どもたちが
自由に使える場所のことで、
現在市内に8か所あります( * ॑꒳ ॑*)スゴイネー
❣️尾道ならではユースセンターを
展開しています
👇👇👇
https://mukaishimaseeds.com/youthcenters/
皆さんワクワクしますよ〜♪
本日14時30分より🥰
エフエムおのみち
👇👇👇
https://www.jcbasimul.com/radio/857/
(ネットで、どこでも聴けます!)
•繋がり・発掘・活性化をメインに
一次産業に関わってきた自身の経験を活かし
生産者の話から課題を見つけ
解決策や
活性化方法を
提案実行し育んでいきます٩(ˊᗜˋ*)و💖
地域に恩返しを
地域に活性化を
頑張ります⤴︎✊😃
#エフエムおのみち
#尾道モーモーキッチン
#尾道ランチモーモーキッチン
#尾道グルメ
#モーモーキッチンは地域活性化を応援します
#モーモーキッチン
#HugMeプロジェクト
#フードロス削減
#ふるさと納税にカタラーナ
#77食堂
#ローストビーフ専門店
#尾道ランチ
#onomichi
#伊藤浩さん
#わたの家
#ユースセンターズオノミチ
#瀬戸内びんご村
人形劇サーカス🎪を見にいく。
misterpierock
#ピエロック一座
自分は、というか人の心は絶えずして、しかももとのみずにあらず、、(うろ覚えなので調べたよ、方丈記ね)
…違うな。。
尾道でGwツアーされてるので、実は2回目。数日前の前回はただ、わーい!きゃーかわいー❤️❤️って感じで観てたけど、今回はしみじみと迫ってきた。
手のひらの星。
表現。それぞれの場所。
「わーそんなエピソード知ると、自分もピエロックになっちゃう!!」と楽屋裏トークに感動もしつつも、
今の私は今の私にやってきたんだと顧みつつ。
#まるさんかくおのみち
激押ししてくれたり、尾道ツアーに繋げてくださった関係各者の皆様、ありがとうございました。
#わたの家
#向島
#尾道
今夜の最後の夜ステージ観たいけど、どーなる。
とにかく、生のショー見るの久々だけども、ほんとに良いね!!
まちの縁側ユースセンタープラットフォーム事業の愛称が「ユースセンターズ オノミチ」に決定しました!
ホームページの内容も段々と整って来ましたので、是非、10代の方やご家族の方に、地域の皆さんにお知らせ頂けましたら幸いです🙏
ホームページのイラストは尾道在住の漫画家 土井雅俊さんに手掛けて頂いており、活動のイメージの伝わるイラストを続々と公開予定しています!
街で活動されている10代の居場所づくりを多くの方に知って頂くための取り組みとして、各拠点の活動をチェックして頂いたり、いいね!やシェアでの拡散をよろしくお願いします🙏
https://mukaishimaseeds.com/youthcenters/
#ユースセンターズオノミチ
#ユースセンター
#ユースセンター起業塾
#おのみちのを
#ギャラリースプーン
#さんさん舎
#hellomukaishima
#わたの家
#social_kitchen_onomichi
#フルーツヒルズ
#むかいしまseeds
#尾道
#向島
カクワカ広島・議員ウォッチのメンバーが、
4月の統一地方選で選挙が行われる市区町村を訪ね、議員との意見交換や市民との対話の場を作ることを目的とした県内キャラバンが、尾道にやってきます!
私たち市民は、選挙で投票するのはもちろんのこと、選挙の前にも後にも、議員たちと関わり、政治に参加していくことができます。
今回のキャラバンでは、広島の国会議員と核政策について対話を重ねてきたカクワカ広島と、
国会議員や都道府県知事などの核兵器禁止条約への姿勢を尋ね公表している議員ウォッチが、
これまでの活動や世界の動向をお話しし、核兵器の問題をともに学ぶ場をつくります。
また、各地域の問題、それに取り組む方々と出会い、お互いの問題意識をシェアしながら、ネットワークやアクションを広げていけたらと思います。
すべての変化の一歩は、身近な地域から。4月の統一地方選挙は、私たち有権者が社会に変化を生み出すチャンスです。
「 #核廃絶をあなたの町から 」。
尾道のまちで、一緒に考えてみませんか?
ご参加お待ちしております!
日時:2023年3月18日(土)13:00~15:00(12:30受付開始)
場所:瀬戸内コミュニティーハウス わたの家(広島県尾道市向島町8984)
https://goo.gl/maps/ceJNJh9g6b6cV6wR9
参加費:参加無料 カンパ大歓迎!
申し込み:https://forms.gle/2BJtgzEUDipWKmPK7
★ #ひろg亭 弁当もあります!大人1000円、こども700円
予約は、本日3/16(木)18:00まで延長して受付ますよー!
お弁当食べられる方は、12:00からお渡しできます‼️
わたの家でごゆっくりお召し上がりくださいね。
【訪問メンバー(予定)】
#高橋悠太(カクワカ広島共同代表、議員ウォッチャーズ)
#田中美穂(カクワカ広島共同代表)
#岡島由奈(カクワカ広島メンバー、安田高校3年生)
●「核政策を知りたい広島若者有権者の会(カクワカ広島)」
広島にゆかりのある若者たちでつくる「核政策を知りたい広島若者有権者の会(カクワカ広島)」は、核兵器のない世界の実現を願う立場から、市民の代表である国会議員に核兵器禁止条約についての考え方を直接尋ねています。これまでに広島にゆかりのある12人の議員と面会し、ウェブサイトとSNSにコメントや動画をアップしています。
ウェブサイト:https://kakuwakahiroshima.jimdofree.com/
facebook:https://www.facebook.com/kakuwakahiroshima/
Twitter:@Kakuwaka
● 議員ウォッチ
議員ウォッチは、核兵器廃絶を願う有志が、核兵器問題に関する日本の議論を活発化させるために始めたプロジェクトです。世論の約7割が日本の核兵器禁止条約への参加を求めていますが、それを明確に掲げている国会議員、都道府県知事、市区町村議会は、いまだそれぞれの3〜4割程度という現状があります。日本のすべての国会議員、都道府県知事、市区町村の立場をオンライン上で明らかにして、市民がたえずウォッチするとともに、疑問に思ったことは議員たちに直接ぶつけていくことができるようにしたいと考えて起ち上げました。
https://giinwatch.jp/
【お問い合わせ】
TEL: 090-1181-6625(田中ふみえ)
Email: kakuwakahiroshima@gmail.com
#カクワカ広島
#議員ウォッチ
#ヒロシマ
#hisoshima
#尾道市
#わたの家
○△おはようございます。
田中ふみえと、まる・さんかく・おのみちです。
只今、発信を強化しようと準備中です。
サムネイル写真は、そのオフショットです。
友人やカメラマンなど、素敵な尾道の協力者と作っています。
とはいえ、同時に、
保育園と学童の申込締切があったり、父の入居先選定でバタついたり、こども食堂のクリスマス会に行ったり、やっと父の退院先が決まったり、どたばたしております。
#まるさんタウンミーティング も、隙間でどんどんやりたいと思っていたのですが、年明けからまたやっていきたいです。
すっかり寒くなりましたねー!
この土日はかなり寒くなるとか?
暖かくして、お過ごしくださいね☺️
#田中ふみえ
#田中ふみえとまるさんかくおのみち
#まるさんかくおのみち
#尾道
#0円食堂
#わたの家
#尾道子育て
#尾道子育てママ
#尾道ダブルケア
突然ですが、
映画感想シェア会リレーします‼️
参加者募集◎◎
今週末5/21(土)から、#シネマ尾道 で上映の
『夢見る小学校』
に関連しての勝手企画!
友人で、向島で野外保育団体 #みらいのこども舎 を運営している高野哲成 te33ss さんと共同企画です。
この春から、公立小学校の新一年生の母になった私ですが、
先生との関係とか授業のスピードとか特別支援クラスとか不登校とか、小学校って気になることが多すぎる。その上、アクティブラーニングやらギガスクールやら??
あと、地域にとっての学校ってなんだろう?とか。
この映画は、そんな私にナイスなタイミングで訪れた小学校がテーマの映画❗
#体験学習 や #通知票がない とか、子どもの学びの場への様々なアイデアが満載そうです!(そう、私はまだ見ていません笑)
ならば、
この映画の感想をシェア会として、
✔️学校について
✔️子どもたちの学びについて
観た方だけでなく、観てない人も参加OKで、お喋りする場、その場に集う私たちが夢見る小学校を話せたらと企画しました!
リレー開催で、全三回
◼️①5/28(土)13:30~15:30
場所)向島 #わたの家
※11:00~の尾道シネマでの上映中、託児します
※13:00~ヒロG弁当予約できます
★子どもを預けて、映画みて、わたの家に戻ってきてお弁当食べながら、シェア会参加できます❗
◼️②6/1(水)13:00~15:00
場所)#うんどう広場tomorrow
(シネマ尾道から徒歩一分)
★野外保育団体 みらいのこども舎 さんの関係者多めかも
◼️③6/15(水)13:00~15:00
場所)向島 #さんさん舎
参加費)300円
★不登校の子をもつ親の会 #ゆるむ会 さんとコラボ
以上、各問い合わせ&予約は、私田中ふみえまで~~
#シネマ尾道
#夢みる小学校
#オオタヴィン監督
#田中ふみえが尾道でしてきたこと
#ピエロック一座 再び。 #向島 の #わたの家 にサーカステントが出現、、、!客席には子供がいっぱい。
終始賑やかで笑いが絶えないショーの端々には、子供達へ送る熱いメッセージが。もし自分が小学生くらいの頃にこのショーを観ていたらめちゃくちゃ影響受けて、もしかしたらサーカス団長を志してたんじゃないかと。素晴らしかったです。
島でサーカスとか、たまらなくヒッピーな雰囲気。ベタな表現ですが、「東京じゃこれはなかなか味わえないな」と思いながら帰路につきましたとさ。
サーカステントの横に来ていた移動型銭湯も超衝撃。最高かよ mobilesento
#尾道 #onomichi #ヒッピー #circus #hiroshima #銭湯
住所
尾道市向島町8984