つながりを編む駄菓子屋 おのみちの、を
長江中学校近くにある駄菓子屋さん。「地域の皆で子どもを育てる」「誰もが教え手。共に学ぶ」がモットー。
瀬戸内コミュニティハウス わたの家
向島有井にある築100年の古民家と畑。広々としたスペースに色々な動物がいて、庭にはツリーハウスも。
Spoon. (つなぐわ)
尾道商店街に面していて、1階がギャラリー、2階はアトリエスペース。ピアノを弾くことも出来ます。
Social Kitchen Onomichi
尾道商店街から細い路地に入ったゲストハウス「ヤドカーリー」に併設されたカフェ兼シェアキッチン。街の人から旅人まで幅広い人が集う。
私設図書館 さんさん舎
向島(東西橋筋)にあるスペース。ガラス張りで明るい店内。マンガが沢山置いてあり自由に読めます。
当事業/Webサイトの愛称募集中!
まちの縁側おのみちユースセンター事業では少しイメージが固くて、しかも長くて呼びにくいので愛称を募集します! 10代の皆さんにとって親しみの湧くような名前を考えて、このWebサイトの名付けの親になってみませんか?その愛称をもとにプロの漫画家さんにロゴ制作も依頼します。 デザインの好きな方はロゴデザインのアイデアも募集します! 【応募締め切り】 2022年9月10日(予定)
Webサイトをオープンしました!
まちの縁側おのみちユースセンタープラットフォーム事業「ユースセンターズ オノミチ」のWebサイトがオープンしました!これから内容を充実させて行きながら使いやすいサイトにして行きたいと思います。よろしくお願いします!尾道がもっと10代にとって面白い街になりますように。そして尾道で子育て中の全てのご家庭がこのまちで良かったと思えるようになったらと思います。私たちに出来ることは対話をしながら一緒に考えたり、伴走したり、地域の人を巻き込んで何か変化を生み出したり。全ての人の小さな一歩を大切にします。このWebサイトがもっと多くの人に親しみを持って貰える様な愛称を募集中です!お申し込み方法は「お問い合わせ」からお送りください。Webデザイン/構築/イラスト担当土井 雅俊 Doi Masatoshi《プロフィール》尾道の坂のまちに暮らす漫画家。様々な画風を書き分け、DTPデザイン、サイト構築、ムービー編集、マンガ動画制作もなどマルチにこなす敏腕クリエイター。尾道自由大学ではイラストの描き方や漫画のコマ割りワークショップなども担当する。
フルーツヒルズ
向島(江奥)にある果樹畑の丘とその麓の古民家。プロジェクターや楽器など色々な機材もあります。
向島コモンスペース Hello!
向島(川尻)にある人が集い、交流することを目的とした施設で、多目的に使えるリビングのような場所です。